top of page
【ご案内】
2025年5月の休診日
水曜日 : 7日、28日
日曜日 : 18日
2025年1月16日
東京メディカルスポーツ専門学校において、「社会あはき学」の特別講師として教壇に立ちました。
施術料・時間等はこちら
Home
場所はこちら
Location
ホットペッパービューティーからの
ご予約はこちら
ご予約またはお問い合わせのLINEはこちら
電話番号(SMS用)
080-5480-2679
☆患者さんの声
カラダを
芯から温める箱灸
All Posts
養生のはなし
ツボのはなし
歴史のはなし
用語のはなし
よもやま話
検索
花粉症
花粉症という現代の病名がついて現代特有のものかと思いがちなのですが、東洋医学の古典『黄帝内経(こうていだいけい)』の『素問(そもん)』に合致する文章に会います。 「金匱真言論篇(きんきしんげんろんへん)」には、「天に八風あり・・・(中略)・・・八風発して経風となる。五臓に触...
Tomokazu Ichikura
2024年3月13日
読了時間: 2分
痛み
一言で「痛み」といっても西洋と東洋で違っており、なかなか興味深いものがあります。 歴史的にみてみると、西洋は「神に背いた罪に対する罰」であったものから解剖学的にアプローチがされて「有害環境からの警告系」であると捉えられ発展してきました。バビロニア人は、痛みを伴う病気はすべて...
Tomokazu Ichikura
2024年1月13日
読了時間: 3分
東洋医学的ウィルス対策
ここ最近、新型コロナウィルスとインフルエンザが同時に流行るという状況が起きています。これらのウイルスに罹らないように何よりも自分自身で予防すること、健康を守ることが大事です。 そのためには、手洗い、うがいといったウイルスをカラダに入れないという基本的な行動が大事なのですが、...
Tomokazu Ichikura
2023年10月12日
読了時間: 2分